Bulletin board

今日思ったことと写真の掲示板

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

No.1207

35mm好きのオイラが『ピクッ』と反応してしまいました NIKKOR Z 35mm f/1.4 が発表されましたね Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 推定販売価格は税込104,000~105,000円だとか 悩ましいのは NIKKOR Z 35mm f/1.8 S が税込106,590円だ…

No.1206

今週も無事に帰札 FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 T* AEJ 週末は(ってか今日から)腐りそうな暑さなんでしょ? 帰ってきたばかりだけど、早く釧路に避難したい…

No.1205

今回の東京都知事選は東京都民の『質』が問われるという意味で興味がある FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 T* AEJ 個人的には『この人』が一番まともだと思うけど… ま、とりあえず呑みに行ってきます♪

No.1204

北のミ〇イル Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD まだ報道されているものだけが全てだと思ってるの?

No.1203

業務スーパーの『gyomuca』 FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 T* AEJ 100円のクーポンバリューが付いてテンション爆上がりのアラ還はオイラです

No.1202

今週も『そばの産地でもないのにメチャクチャ美味しい蕎麦屋さんが多い釧路』からです Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD よろしくどうぞ

No.1201

うわさ通り、今回の『粉』は上質でヤバい FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss DistagonT* 25mm F2.8 MMJ 開発者に一杯おごりたい気持ちになりました

No.1200

今週も無事に帰札 FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8 T* AEJ 今週は高校生(高体連?)が夜の街に溢れかえっていてとてもウザかったです

No.1199

なんだかマッ〇カメラのメールがかなりのテンポで届くと思ったら、つまりそういう事だったのね FUJIFILM X-H1 & CONTAX Carl Zeiss DistagonT* 25mm F2.8 MMJ その気は全くないのだが、Z7Ⅱの下取り価格がエグイことになっててワロタ とりあえず、呑みに行っ…

No.1198

鳴り物入りで始まった TBS『ジョンソン』が放送1年で打ち切り…www Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 完全に『作り手』のせいだと思うんだけど、ニュー〇ークは何が面白いのか未だに分からない

No.1197

「胸は触ったが揉んでいない」と一部否認 外来患者の男(67)が診察中に医師の女性へわいせつ行為か 北海道・札幌市…というニュース Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 「もういい加減、落ち着けよ…」と思うわけ

No.1196

今週も『未だに北海道第四の都市だと思っている方が多い釧路』からです※現在は第六位です Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD よろしくどうぞ

No.1195

いつもお世話になっているマッ〇カメラさんから『お前のカメラ売ってくれ』という内容のメールが届くので… Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD マジで手続きしちゃいそうだから止めてくんないかな?

No.1194

今週も無事に帰札 Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD あぁ、草むしりしないとね…

No.1193

本日は、取引先の部長さんが釧路に来られるので『接待』です Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 二次会は、いつも通りいつものところに行きます♪

No.1192

おっ?昨シーズンまでの状態に戻っちゃった? Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 楽天とオリックスが近づいて来てるよ~

No.1191

あぁ、やっぱりこの人は苦手だぁ… Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 北海道民で良かったよ、と思うわけです

No.1190

今週も『地元民が行く個人経営の居酒屋はほとんどハズレが無い釧路』からです Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD よろしくどうぞ

No.1189

一週間の疲れが土曜日にどっと押し寄せる… Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 床屋行って、息子を駅まで送って、レンタカー洗車して、野球観ながらTVerとyoutubeも観て… これがオイラの限界、草むしりは明日以降ね

No.1188

今週も無事に帰札 Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 流れに身を任せて走っても、つま先に力を入れて走っても 到着時間はあまり変わらないので、流れに身を任せて走ることにしてます

No.1187

プロ野球オールスターゲームのファン投票がチョットした話題に Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 北海道ってそういうところあるんだよねぇ、マジで(笑) だったら、普通の選挙もネット投票にしたらどぉ?って単純に思うわけですよ

No.1186

ここの会社って、ある程度の売り上げが見込める場合に『不正』やら『リコール』が発覚するイメージがある Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD たしか先代が『法人税など払ったことが無い』って言っていたような… 違ってたらごめんなちゃい

No.1185

イオン以外のスーパーではカードで支払いするんだけど… Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD 合計金額が450円でも「お支払回数は?」と聞いてくるオバちゃん 次は36回払いにしたろか!って思うけど、気が小さいので言えないオイラです

No.1184

今週も『一時停止できっちり止まらないドライバーが多すぎる釧路』からです Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD よろしくどうぞ

No.1183

フロントの責任っちゃぁ責任なんだけどさ… Nikon Z7Ⅱ & TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD もうオイラたちはミシャに着いて行くしかないんだよ