2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の2枚目の写真を見て「コイツ、やってんなぁ」と思われた方 Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 流石です そうです、正解です♪
まぁ、7月以降になるとは思いますが Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 今後の Z6 はこのシステムで行きます Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S あ、今週の釧路は天気がイマイチなのでお留守番を頼みました
かれこれ1ヶ月も前のことなので、すっかり忘れてたんだけど Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 頼んでいたレンズ、本日届きました
自分の考えをより多くの人に聞いてもらうために国会議員になるというのは確かに一つの考え方かもしれない Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S という考え方ってさ…
松平健さん Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S もう『マツケンサンバ』しかないのかと、ちょっと不安な気持ちになります
北朝鮮のミサイル Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR なぜ「海の中の何かを探っているかもしれない…」って考える人が居ないのかしら? いくら何でもこんなに実験ばかりすると思う?
ラーメンのスープを全部飲まないのは Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR カレーライスを頼んでルーをすべて残す…に匹敵するくらいの重罪だと思っています
札幌に帰ってきて気づいたんですが Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 釧路に黄砂は届いておりません(たぶん…) あ、今週も釧路からお送りします
IPPONグランプリ Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 試しに笑点のメンバーを呼んでみたら?って思いました
少年隊の錦織一清さん Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S おでこが若干狭くなっていたのでチョット安心しました
あ、話は変わりますが Nikon Z6 & AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR オイラが撮る野鳥写真はこれが限界です
4,630万円って10日くらいで簡単に溶けるんだね Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR もしかするともしかするので、町が生命保険をかけておくというのも一つの方法かな?と思いました
今週の釧路はとても天気が良いです Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 大した荷物じゃないんだからカメラは持ってくるべきだなぁと思いました
検査明けの今週はちょっとだけカロリー高めで頑張ります Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR あ、今週も釧路からお送りしてます
月に一度の検診 Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 正常値に戻ってから1年が経過したんだけど Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR まだ通わなきゃいけないもんなのかしらね? Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 文句ひと…
古い人間なので押し付けませんが Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 6弦22フレットでも十分表現できるんです
マンスリーレンタカーのサクシードに乗ってきているのだが Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR ワイパーのやる気の無さに少々驚いている
阿寒国道じゃない道を通って釧路に入ります Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR 理由は、たまにタンチョウを見ることができるからです
だいたいこれくらいの時間には宿に帰ってきてます NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR あ、今週も釧路からお送りしてます
車やバイクのナンバープレートは個人情報じゃ無いっしょ? Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 試しにこれでオイラにたどり着くか調べてみ?※ただし警察関係者は除く(笑)
もうココしか考えられん!ってチェックしてみたら、案の定というね Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR ゲーミングノートPCをRAW現像で使う場合は『色の管理』を”scRGB”ではなく”sRGB”にしましょ
サードパーティー製でF値の小さな単焦点レンズの描写性能が知りたくて動画を漁ってみたけど Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR アホみたいに開放で撮った作例ばかり出てきたので『全裸監督』のシーズン2の続きを見ることにしました
オイラの場合、お酒は『酔っぱらいたい』から飲むものであって Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 芳醇なお酒はお仕事なんかの時だけでいい Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S ワインだったらこれ Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 税抜き498円で十分な…
失敗したかなぁ…ってカットであっても Nikon Z6 & NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 『あそびごころ』次第で息を吹き返すことも多々あるので Nikon Z50 & NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 現像のノウハウは持っていて損はないと思います
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S と NIKKOR Z 28mm f/2.8 と NIKKOR Z 40mm f/2 を Nikon Z6 & AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR Fマウントレンズ4本+αで物々交換する約束になってるんだけど Nikon Z6 & AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4…
普段はスマホとかって普通にお使いですかぁ?って息子くらいの歳の販売員 Nikon Z6 & AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR もう、そんな風(歳)に見られちゃうんだねぇ…仕方が無いけど